たくさんたくさん間空きました。
結構前のこと書きます。
BDSPの発売日の次の日が二回目のワクチン接種でベッドで寝転びながらBDSPをやろうと楽しみにしていたのですが、それは叶わず何もせず真顔で安静にしてました(虚無)。
配達の関係で一日遅れで到着ということは珍しいことではないので黙って(黙ってない)
待機していたのですが待てども待てども届かず、Amazonのカスタマーサポートのチャットで連絡しようと思ったのですが「待機命令」が出て連絡できず...。
で、待機期間を過ぎても届きそうにないということでチャットで連絡してみることにしました。
最初にAI相手に選択形式で要件を伝えるのですが、注文履歴からでも見れる情報を読み上げるだけなので話になりません。
そこで選択肢をうまく選択することで人間(たぶん)とチャットで連絡することができるようになります。
まぁそこで色々要件を伝えたのですが、「配送業者の所為じゃね?連絡してみて」という感じになり配送業者に避けてきた電話をすることになりました。
すると「いや、荷物ないよ。Amazonの出荷漏れやろ。」とのこと。
どうやらチャットでは話にならないらしくAmazonに電話してみろと。
電話は苦手なので極力避けたかったのですがここまで来てそんなことも言ってられないので意を決して電話しました.。
そしてようやく出荷できていないということになり再送してもらうことになりました。
戦いの終わりです。残ったのは「発売日にやりたかった」という虚しさだけ。
待てと言われた期間は文句垂れつつも我慢していましたが、出荷されてないとなると待っても届きません。もっと早く連絡してても良かったのかな。
まぁ仕方ないです。こういう時もあります。何もかもが完璧なわけではないですから。
もしAmazonでトラブルがあった際は嫌がってチャットをするのではなく電話をする方が良いかと思います。なにかの参考になれば幸いです。
そんな苦労を経て手に入れたBDSPの感想はまだあまり進んでいないのでまた今度にします。一言だけ言うと「あのときのダイパだ!!」です。
頻度は少し減ってしまったのですが『SEKIRO』も進みました。
地獄の雨のように鉄砲玉が降り注ぐ鉄砲谷を越えて猿がたくさんいる「落ち谷」へ。
不自然なほど猿しか出てこないので絶対ボス猿が出てくると思っていたら、
そのとおりボス猿「獅子猿」が出てきました。
首にデカすぎる刀がぶっ刺さっているのになぜか動いている「クソナゲツケザル」。
この猿あまりにも強すぎる...。
早々に弾きで体幹ゲージを稼いでいく戦法は捨ててわかりやすい隙きを見つけて体力を削り切る戦法に出ました。
あちこち走り回って暴れまわってと落ち着きが一切ない赤ん坊みたいでなかなか動きが見きれなくて体力ゲージ一本なのに何度も何度も倒されました。
こちらも動き回って隙きを見て反撃を繰り返しなんとか倒すことができた...と思ったのですが...あれ?通れない霧が晴れない...嫌な予感...
はい。復活。
っ絶望。
切り落としたはずの首を片手にさっきまで自分の首根っこにぶち刺さってた刀をブンブン振り回してくる狂気。
第一形態と同じく刀で弾いく戦法は自分にはできないと諦めて、飛び込み攻撃をジャンプで避けて斬っては逃げるを繰り返す耐久戦法でなんとか倒すことができました。
やられると第一形態からやり直しになるのなんとかしてくれませんかね...。
でも気づいてきましたよ。本当に大変なのはボス戦ではなく。そこまで行く道中だということを。
鉄砲撃ってくるのせこいよ。
ていうか火縄銃のリロードはやすぎやろ。ボルトアクションライフルかよ。
信長公がお呼びだ。行って来い!
さいごに
絶賛SEKIROの道中に苦戦中です。
殺陣の最中に横槍を入れて主人公を倒しちゃうようなサムい敵ばっかで困ってます。順番にね。
最近時間はあっても体力が残っておらずゲームができないことが多いです。
一つのゲームをクリアするのも大変なのにBDSPはダブルパックを購入するという...。
ゆっくりではありますがTwitterなりこのブログなりで記録していけたらと思います。
お時間がありましたらお付き合いくださーい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!