ゲームプレイ日記 KH3リミカ篇 | リベンジを誓う!
少し遅れましたが、最近メインで進めるゲーム以外に息抜き的な感じでスキマ時間等になにかできるゲームはないかなぁと思いまして少し考えたのですが、
その結果あまりの理不尽さに諦めていたDLC『キングダムハーツ3 Re Mind』に収録されているリミットカットエピソードのボス真・XIII機関を攻略していこうと思い立ちました。
息抜きどころかむしろ疲れそうで完全にチョイスミスではあると思いますが、始めてみると意外と勝てるような気がしています。
もちろん攻略情報は見ています。
今回は現時点でクリアしている「ダークリク」「アンセム」「ラクシーヌ」のお話です。
めちゃくちゃ速いだけの生意気小僧 ダークリク
リミカボスの中では最弱だと言われているらしい生意気小僧ダークリクさん。
相変わらず気持ち悪くてダサい衣装を着ての登場です。
こいつは速くて手数が多いという印象
クリスタルみたいなオブジェや電撃での攻撃に剣での連続攻撃。
速くてガードするタイミングが掴めずずっと回避して攻撃の機会を伺っていました。
ダークリク3回目で倒せたけど速すぎてワケわからず□と○連打してただけで攻略感0。
— とうやこ (@SchmehI) 2021年9月1日
なんで倒せたんだ。 #PS4share #KH3 pic.twitter.com/cTtFvy2tQ0
全方位ガードに対してコンボを入れすぎると反撃を食らうので少し当てたら一歩引いてコンボ開始。
他にも反撃のタイミングはあるのですが、覚える前に必死に回避して困ったら攻撃しまくるゴリ押し戦法で戦っていたらなぜか勝てました。
これに勝つのは不可能と最初は思うのですが意外とゴリ押しの利く相手だというのが最弱だと言われる要因なのかなと。
でも第一印象は技が当たる気しないので最強でした。
1の時の理不尽さはどうした? 普通に楽しかった アンセム
リミカを始めて一番最初に選んだボスです。
KH1では何度も形態変化して嫌というほどやられた憎きアンセム。
可愛いディズニーキャラが出てくる易しいゲームという印象を完全に叩き割った張本人
こいつを倒すのには結構時間がかかって合計3時間くらいかかったかもしれません。
強すぎて諦めてたリミカ始めました。
— とうやこ (@SchmehI) 2021年8月31日
一人目はアンセム。KH1より全然簡単でした。
最後はごり押し。
息抜きにゆっくりやります。 #PS4share pic.twitter.com/FA9OJQ48II
攻撃に対する対処法をしっかり学んで戦うことができたので倒したときは嬉しかったですし何より達成感と自信が付きましたね。
今回紹介する三体のなかでは唯一形態変化してくる相手で結構苦労しました。
最初に戦う相手としては強すぎたような気がしますが、適切な反撃のタイミングを掴んだ上で倒せたので普通に良いボスでした。
スクショを撮りにもう一度挑んだのですが一回で勝てました。
回避と反撃のタイミングをしっかり覚えていたのでかなりいいボスだな思いました。
余談ですがKH1ではアースラあたりから印象が壊れていきました。
ボタンガチャガチャしてたら勝てる ラクシーヌ
この子も速くてどのタイミングで反撃すればいいかを見極める前にとにかく殴りまくって倒しました。
動きは全然違いますが速くて瞬間移動を繰り返し電撃を撃ってくるという点はダークリクと共通していて、見切るのがなかなか難しくて一回目戦った後「これ最強だ」と思ったのですが、被ダメージがそれほど痛くないのでゴリ押しでいけちゃいました。
連続攻撃の後のリスクドッジでの反撃と連続雷を避けながら近づき反撃を取ることはできましたが、それ以外はガードできるものはガード、食らっても落ち着いて回復という感じでいけました。
ラクシーヌクリア。
— とうやこ (@SchmehI) 2021年9月7日
こいつもごり押し。ボタンガチャガチャガチャガチャ。
#PS4share pic.twitter.com/uMhyrYORFT
動画にも映っている電気の円は空中回避で避けて反撃って感じでしたね。
もしかたら速くて手数の多いボスは第一印象は最強ですが戦ってみると意外と簡単というのがリミットカットなのかもしれません。
ラクシーヌは2回目で勝てました。ダークリクより早かった...。けどダークリクより強い印象です。
さいごに
ソラのレベルは最大、武器はアルテマウェポン、料理効果とモグメダルを持っての挑戦なのでYouTubeにあがっているようなすごい感じではなくかなり姑息で泥臭く戦っているのですが、それでもすっごく強いです。
一度敵の攻撃に引っかかってしまうと瀕死まで持っていかれます。
しかし強すぎて諦めていたけどしっかりやってみると意外と戦えるし、勝てるということもわかったので少し自信を持って他の奴らとも戦っていこうと思います。
なにやらとんでもない裏ボスがいるとか、いないとか...??
また報告的に書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!