昨今多くのゲームには「サブクエスト」なるものが実装されていることが多く、その仕様はゲーム毎に多種多様で、簡易的なミニゲームやおつかいから、「サブ」という単語は似つかわしくないようにも思えるほどの濃密さとボリュームを誇るものまで様々。
今回は僕がサブクエストについて思ったことを書いていきたいと思います。
さっそく結論から言いましょう。
「サブクエストの報酬はリターン多めにしてくれ!! 」
色々前置きを書いていくと長くなりそうだったので結論を先に書きました。
なぜ僕がそう思ったかというと、前提としてサブクエストはストーリー進行、ゲームクリアに関与しないのです。
その時点でプレイヤーのモチベーションの比重はメインストーリーに傾くわけですよ。
メインストーリーは多少面倒でも「ストーリーが進行する」という大きなリターンを得られますが、サブクエストはメインクエストと面倒度は同じでも報酬は薬草5個とかが多い気がするんです。
サブクエストってテンポ感を悪くしたり、メインストーリーに矛盾を生んでしまったりすることがありますよね。メインストーリーで「急いで行ってくれ!」って言われた後に寄り道して買い物してたら変じゃないですか。
こういったことってサブクエストのデメリット的なものだと思うのですよ。
なのでテンポ感やストーリーの矛盾を生んでまでやってるんです。もう少しいい報酬ください!ってことです。
書けば書くほど「じゃあやらなければいいだけでしょ。」で済んじゃうことばかり出てきて自分でも戸惑ってます...。
サブクエストってメインストーリーだけでは語りきれないキャラクターの個性や世界観などを広げる手段としてすごく良いと思うんですよ。だから僕もついやっちゃいたくなるわけですよ。
メインだけでなくサブに手を出したくなるような報酬があれば多少面倒なおつかいでもやりたくなると思うんですよ。バランスなどの問題で無闇に強い武器や防具を渡せないと思いますが、コスチュームなどのパラメータに影響を与えないような報酬なんか良いのではないでしょうか。
今回こんな事書いた理由は、ドラクエ11Sのサブクエストがすごく丁度良くて好きだなぁと思ったからです。どのクエストもサクッとできる割には報酬はいい感じのものをもらえる気がして、サブクエストはリターンを多くしたり質を上げたりすれば嫌になったりしないんじゃないかと思ったわけです。
ヨッチ族からのものはやや面倒ですが...。
いかがだったでしょうか。サブクエストに関しては他にも色々議論できそうなネタがたくさんあると思います。
うまく自分の思っていることを言葉にできた気がしませんがこれで終わりです。
ありがとうございました!!!