先日Nintendo Switch Online加入者限定で購入できるスーパーファミコンコントローラーを買ってみました。 というのも最近暇つぶし感覚でSwitchのスーパーファミコンで遊ぶことが多くなってきて、 Joy-ConやProコンだとボタンが多く、十字キーが結構押しづら…
昨日正式配信された『ポケモンUNITE』。皆さん楽しんでますか? 僕は結構楽しんでます。 体験版をプレイした時も楽しかったのですが、配信日はマークしておらず、 「どうしようかなぁ」くらいのテンションだったのですが、 いざダウンロードして少しプレイし…
先日「CoD eスポーツ」をルールを中心に紹介した記事を書きました。 gamettefusigi.hatenablog.com そちらの記事は長ったらしく、そしてやや分かりづらいかもと思いながら書いていました。 今回は7月25日の「Call of Duty BOCW プロ対抗戦」に出場しているプ…
先日『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み 』をクリアしました。 今回はそちらのクリアレビュー的な感想を書いていきたいと思います。 よろしくおねがいします。 さいしょに オラ夏は『ぼくのなつやすみ』の精神的続編として発表時からかなりの期待をし…
昨今ゲームは娯楽だけでなく、eスポーツとしてあらゆるタイトルで世界中を盛り上げています。 皆さんの注目しているeスポーツゲームはありますか。 今回は僕が注目している『Call of Duty』シリーズのeスポーツについて書いていこうと思います。 まずは僕とC…
PS5予約抽選に当選してから約半年くらいが経過しました。 今回は半年使ってみての感想を書いていこうと思います。 よろしくおねがいします。 まず、半年間で僕がクリアしたPS5タイトルは、 『ASTRO's PLAYROOM』 『Marvel's Spiderman』 『BIOHAZARD VIII』 …
今回は最近僕が思っていることを書かせていただきます。 よろしくおねがいします。 最近バイオ8とラチェクラをクリアして、所持しているゲームでやりたいゲームを終えてしまいました。 積みゲーはいくつかあり、豪華版で買った『ニーアレプリカント』なんか…
先日『ラチェット&クランク パラレルトラブル』をクリアしました。 発売から少し遅れて始めたのですが、評判が物凄く良いとのことで予定よりも早く購入してしまいました。 今回はそちらの感想の方を気になる点を中心に書いていこうと思います。 よろしくおね…
最近『ラチェット&クランク パラレルトラブル』をプレイしていて、 「オートセーブって本当にセーブされているかわからんなぁ...。」 と思いましたので、 今回はオートセーブについて書いていこうかと思います。 よろしくお願いします。 昨今のゲームはわざ…
先日遅ればせながら『BIOHAZARD VIl.l.AGE』をクリアしました。 前作よりもアクションが重視されたゲームプレイで、震える指先でヘッドショットを狙い敵を倒しながら進んでいく緊張感と先の気になるストーリーがとても面白い作品でした。 今回はその感想を書…
タイトル通り6月24日に発売された『SCARLET NEXUS』の体験版を製品版発売日にプレイしました。 『SCARLET NEXUS』は購入予定はなかったのですが気になっていて、体験版配信の情報は掴んでいたのでやろうと思っていたけれど忘れてしまっていました。 そして…
先日プレイ時間約100時間で『ドラゴンクエスト11S』をクリアしたので、今回はそちらの感想を書いていこうと思います。 よろしくおねがいします。 あ、その前にスクショ等がややネタバレ要素かもしれないので、 気になる方はブラウザバック推奨です。 簡単に…
先日FINALFANTASY 7 REMAKEのユフィ視点のエピソード「EPISODE INTER MISSION」をクリアしました。 今回はその感想簡単に良かった点、気になった点に分けて書いていこうと思います。よろしくおねがいします。 簡単に紹介 良かった点 戦闘 本編の裏側を感じさ…
皆さんはゲームがなんで動いているのか、どうやって作っているのか気になったことはありませんか。 僕はめちゃくちゃあります。今この瞬間も思っています。 そんな僕にぴったりなゲームが最近発売されましたよね。 『ナビつき! つくってわかる はじめて ゲー…
現地時間6月12日~6月15日まで開催された『E3 2021』 皆さんは観ましたか。 深夜から早朝での発表ばかりだったのでリアルタイムでは観てない人は多いかもしれませんね。僕もリアルタイムでは観ていません。 ちなみにE3は『Electronic Entertainment Expo』の…
ゲームはパッケージ版を買いますか、それともダウンロード版を買いますか? この話題はいずれ「きのこたけのこ戦争」くらい発展しそうなので慎重に扱っていきます。 つまらない冗談はさて置き、 正直この題材って「パケ版DL版どっち派ですか?」「僕は〇〇派…
僕は普段オフィスチェアに座って、PCデスクにおいたモニターを眺めながらゲームをプレイしています。 イメージ画像(実際の僕の机ではありません) アクションをするときもRPGをするときもFPSをするときもシュミレーションをするときもアドベンチャーをすると…
ゲームをプレイして面白くてその作品に魅了され、ゲームだけでは飽き足らずその作品の関連グッズに手を出す。 「ゲーマー」と呼べるほどゲームをする人は一度は経験しているはず。 僕もその一人です。 特にフィギュアやサウンドトラックCD、設定資料集なんか…
みなさんはゲームを通して主人公との距離感を感じたことありますか。 感情移入なんかがわかりやすく距離感を感じるのではないでしょうか。 今回は主人公とプレイヤーとの距離感についての僕の体験談、感想を書いてみたいと思います。 これまでもこれからもゲ…
少し前のことですが、あるゲームをプレイしていてすごく不満に感じたことがあり、はっきり言うとイライラしたんですよ。 そのゲームは世間的には評価されているゲームだったため、不満を感じているのは自分だけなのではないかと不安になり、色んなレビューを…
先日の記事でも書いた通り、僕は現在最新作のゲームを買っているのですが、開封すらせずドラクエ11Sで勇者業に勤しんでいます。 gamettefusigi.hatenablog.com 実はドラクエ11は初見ではなく、発売された2017年にとある人の実況動画を観て、一通り物語の内容…
先日僕が好きな「いちごうのゲームビート」というゲームのレビューや紹介をされている素晴らしい方の動画でモンハンライズのクリアレビューがありまして、その内容に大共感したので、今回はモンハンライズについて書いていこうと思います。 3月26日に発売さ…
昨今多くのゲームには「サブクエスト」なるものが実装されていることが多く、その仕様はゲーム毎に多種多様で、簡易的なミニゲームやおつかいから、「サブ」という単語は似つかわしくないようにも思えるほどの濃密さとボリュームを誇るものまで様々。 今回は…
つい最近体調を崩しまして、それまでやっていた[NieR:Replicant ver1.22][Returnal][Newポケモンスナップ]といった最新作のゲームのプレイを中断せざるを得なくなりました。 数日が経ち体調も回復してきて、そろそろなにかゲームをやろうかと思ったのですが…
2017年6月にひょんなことから手に入れたNintendo Switch。 運良く購入できた初期型Nintendo SwitchとPS4Pro 学生というのは意外と忙しいもので、中学生になってからはいわゆる「コンシューマ」「コンソール」といったゲーム機からは離れ、ちょくちょくスマホ…